開花状況
与田切公園
千人塚公園
藤巻川沿い
慈福院のしだれ桜
3月下旬~4月上旬
与田切公園
与田切公園は、町内屈指の桜の名所!
公園入口から公園内に続く「桜の回廊」がとても魅力的な特徴です。
桜の回廊内では、立体的に桜に囲まれた雰囲気を味わうことができます。
公園の桜を観ながら、まったりとした時間を過ごしてみませんか。
Photo@与田切公園2021 by Toshiki Yuzawa
公園入口から公園内に続く「桜の回廊」がとても魅力的な特徴です。
桜の回廊内では、立体的に桜に囲まれた雰囲気を味わうことができます。
公園の桜を観ながら、まったりとした時間を過ごしてみませんか。
Photo@与田切公園2021 by Toshiki Yuzawa
4月上旬
千人塚公園
千人塚公園は標高が高く、里より1週間ほど遅れて見頃を迎えます。
何といっても、冠雪の中央アルプスを背景に映える桜を観ることができます。
湖面に舞う桜吹雪も見ごたえ抜群です。
また、公園内には緑色の花を付ける珍しい「御衣黄桜」もあります。
Photo@千人塚公園2021 by Toshiki Yuzawa
現在、桜の植え替えに伴い園内の桜が少なくなっています。
何といっても、冠雪の中央アルプスを背景に映える桜を観ることができます。
湖面に舞う桜吹雪も見ごたえ抜群です。
また、公園内には緑色の花を付ける珍しい「御衣黄桜」もあります。
Photo@千人塚公園2021 by Toshiki Yuzawa
現在、桜の植え替えに伴い園内の桜が少なくなっています。
3月下旬~4月上旬
藤巻川沿い
道の駅「田切の里」のすぐそば。
藤巻川周辺の桜並木は、知る人ぞ知る桜スポットです!
のどかな田舎の景色に映える桜を眺めながら散歩してみませんか。
Photo@藤巻川沿い2021 by Toshiki Yuzawa
藤巻川周辺の桜並木は、知る人ぞ知る桜スポットです!
のどかな田舎の景色に映える桜を眺めながら散歩してみませんか。
Photo@藤巻川沿い2021 by Toshiki Yuzawa
4月上旬
慈福院のしだれ桜
道の駅「花の里いいじま」から裏道に入った場所にある「しだれ桜」。
地元の方に愛され、桜が咲くと有志でライトアップが始まります。
道の駅周辺のスイーツを片手にまったりお花見をしてみませんか。
Photo@慈福院のしだれ桜2021 by Toshiki Yuzawa
地元の方に愛され、桜が咲くと有志でライトアップが始まります。
道の駅周辺のスイーツを片手にまったりお花見をしてみませんか。
Photo@慈福院のしだれ桜2021 by Toshiki Yuzawa