令和4年度飯島町観光協会フォトコンテスト受賞作品!

募集テーマ
「いいじまの魅力発見」
今年度は「プリント」「Instagram」の2部門のコンテストを開催しました。
172点もの作品の応募をいただき、その中から16点が入賞作品として選ばれました。
入選作品は、お花見シーズンに合わせて、道の駅等に展示します。
令和4年度の受賞作品
プリント部門
8作品受賞(31点12名中)
【特選】
「米所いいじま」
小林紀一さん(飯島町)
Instagram部門
8作品受賞(141点19名中)
【特選】
@hmwriiiiiiiiさん
【準特選】
@masarumatsushitaさん
【準特選】
@mint.346_kayo.0730さん

【入選】
@kaphoto26さん

【入選】
@zhongdao.youerさん
外部審査員の紹介

新谷 隼人
株式会社プラザクリエイト 代表取締約社長
千人塚公園でグランピング事業を展開
広告代理店を経て、株式会社リクルートに転職し、3年連続でMVPを獲得。リテール新規開発グループやカスタマーサクセス領域にてマネージャーとして活躍する。2019年にプラザクリエイト入社、取締役を経て、2022年より36歳にして株式会社プラザクリエイトの2代目社長に就任。

井上 博行
学校法人東京町田学園 理事長
飯島町観光協会と産学展等で交流
東京都町田市で、創設43年になる建築・デザイン・コミック系の専門学校。町民の方よりご縁を頂き、2020年から町観光協会として学校の「産学展」へ物産展示等で参加するなど交流が続いている。

伊藤 尚人
国立大学法人 信州大学
総務部 総務課広報室
飯島町出身クリエイティブディレクター
飯島町出身。
広告代理店2008年信州大学広報室長。法人化した国立大学の広報活動を改革し 2019年より現職。大学広報誌「信大NOW」編集デスク。

小澤 純一
ヒトコトデザイン代表
IIJIMANOTE制作 アートディレクター/デザイナー
辰野出身。
広告代理店を経て、2015年伊那市にて独立。デザイン事務所ヒトコトデザインのほか、初心者向けカメラ講座パシャパシャの会の講師を務める。中南信を中心にブランディングなどのデザインワーク・各種ディレクションを手掛ける。

石川たえ子
一棟貸し古民家宿「nagare」代表
IIJIMANOTEの編集長
横浜出身。
銀行員を経て、2015年より500日間の世界一周新婚旅行へ。帰国後、編集者・ライターとして活動。2018年より長野県飯島町に移住。2020年一棟貸し古民家宿「nagare」を開業。同年、第一子出産。